always one step forward

it

2014.04.17 googleVis開発者トークに参加 - 第1回グローバルTokyo.R

it

少し前にWeb上で見かけたgoogleVis。その開発者であるMarkus Gesmannさんが来日、トークを聴ける機会があったので参加した。世の中の高価なBIツールほどではないものの、Rのインターフェースを入り口に、JSONベースのデータを簡単なコマンドで可視化できる、…

MeCab+RMeCabで「走れメロス」を形態素解析

it

MeCab+RMeCabで「走れメロス」を形態素解析。特に最終目的もなく、いくつか試しただけながら、MeCabによる形態素解析の雰囲気が掴めてよかった。 環境 Mac(OS X Mavericks 10.9.2) R 3.0.3 MeCab 0.996 RMeCab_0.9995 (R-3.0.3) 環境構築まではこちらを:M…

MeCab+RMeCabインストール - OS X v10.9.2

it

日本語テキストの形態素解析に触れてみたい、と「Rによるテキストマイニング入門」を購入して読んでいたものの、実作業には入らないまましばらく経っていた。 Rによるテキストマイニング入門作者: 石田基広出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2008/12/16メデ…

wattOS R7.5:VMware Fusion上の仮想マシンへインストール

it

手元に身軽な開発環境を、とLinuxディストリビューションを探していて、Ubuntuから派生した「wattOS」が良さげだったので、仮想マシン上へインストールした。 軽量、起動も速い。makeさえ入っていない、いかにもミニマムな構成。といってもパッケージ管理プ…

はてなブログにInstagram画像・動画のサイズを指定して貼り付ける方法

it

はてなブログにはInstagram画像を簡単に貼り付けることができる。自分のInstagramアカウントを紐づけておけば、ブログ編集画面右のメニュー「Instagam貼り付け」に、これまで投稿したInstagram画像のサムネイルが並んで表示されるので、そこから選択(★)す…

Google books Ngram Viewer概観

Google Booksに蓄積された膨大なテキスト情報を対象とした、形態素解析や構文解析の結果をもとに、「この単語は歴史的にどんな頻度で登場してきたか」「この名詞はどんな動詞と仲良しか(共起頻度が高いか)」などが簡単に検索できるサイト。英語中心。最近…

遅まきながらWindows 8 → Windows 8.1へアップデート

it

VMware Fusion 5上(ホストPCはMacBook Air Mid2013)にインストールしているWindows 8、何かの理由で月1回くらい起動するこれを今日、8.1へアップデートした。入手元はてっきりWindows Update経由かと思っていたら「ストア」経由で、ちょっと迷ったのも含め…

TestDisk 6.14 スクリーンショット

it

この先日(といっても8月下旬)の バッファロー社製NAS (LS-CH1.0TL) のHDD復旧記 by TestDisk 作業の過程で知り、役立ったフリーソフトTestDiskについてスクリーンショットを残しておいたので備忘メモ: バージョン6.14 (30 July 2013)、Mac版を使用 ただし…

2013.12.14 - はてな エンジニアブロガー祭り 参加メモ

it

書くことは好きなはずなのに、最近はブログを書く時間を作らなくなったなという近況。このもやっとした感じを整理したかったのと、知的好奇心というか"知的刺激"が何かあるかも、と参加した。 職種や書く内容が自分とは異なる皆さんながら、書くことに対する…

SSD容量を基準にシンプルな価格比較 - iPad vs Kindle Fire

it

iPad mini Retinaを買おうか、いやそんな必要でもないか、と迷っている昨今、そして他に書きたい内容も溜まる昨今、 【更新】Amazon VOD参入記事を更新。本数は26,000本以上で、HDは1万本超 AmazonのVOD「Amazonインスタント・ビデオ」が26日スタート。Kindl…

Automatorで複数PDF結合(Mac OS X 10.9 Mavericks, 10.10 Yosemite)

it

プレビューのヘルプにある通り、標準のプレビューでもできるのだけれど(下図は10.9版ヘルプより)、結合元ファイルが多いとドラッグ&ドロップ操作が増えて若干面倒だった。 いろいろ検索すると、Automatorを介して、1フォルダにある全PDFを一括結合できた…

ノーベル化学賞2013 プレスリリース和訳

The Nobel Prize in Chemistry 2013 - Martin Karplus, Michael Levitt, Arieh Warshel 全然期待していなかったけど、理論化学、特に計算化学分野にスポットを当ててくれた。曲がりなりにも学生時代に触れていた分野、なかなか熱いものがあり、ノーベル財団…

バッファロー社製NAS (LS-CH1.0TL) のHDD復旧記 by TestDisk

it

購入から約2年弱、通常のバックアップとTime Machine用に併用していた1TBのNASが "故障" し、かなり遠回りしたあげく、HDD中身のデータを取り出せたので、備忘の復旧記として残しておく。 さっとフォーマットしてしまう道もあったけれど、iTunesライブラリや…

iOS7 - iOSソフトウェア利用規約

it

この文書もアップデート時に表示される。[同意する]をタップした時点で、これらすべてに同意したことになる。そのうちハードウェアおよびソフトウェア製品規約のサイトに掲載されるものと思われる。各見出し部分は読みやすいように多少整形している。 重要:…

iOS7リリースノート

it

アップデート時に表示され、保存も可能だったのでメモとして残しておく。よく読むといろいろ機能が追加されている。(同じ内容はこちらにも記載あり) このアップデートの特長は美しく新しいデザインです。加えて、何百もの新しい機能が追加されました。主要…

はてなブログで上付き/下付き文字

it

そういえば、もしブログにきちんとした見映えの化学式や数式を書きたくなったら必要だよなあ、と調べてみた。 もしかしたら、どうCSSで指定してもキャンセル(無効化)されるタグなのかもと思ったけど、テーマストアからたどれる「テーマ作成の手引き」には …

Access勉強の入口+Yahoo!知恵袋

Access周りの基本スキルに不足を感じ、平日夜、都合4日くらい、丸善や三省堂で久々にかなり立ち読みしてしまった。1回2時間弱。さすがにどうかと思ったのでそれぞれで選び抜いた一冊を購入。結果としてまずは小さなシステムの構築までに至り、排他処理や細か…

Markdown記法の強調表示定義ファイル for K2Editor

it

Windows上でK2Editorを仕事で使うことがあり、Markdown記法で何か書くことが増えてきた。構造をもったテキストをささっと書きたいというケース。かつ、WordやPowerPointを持ち出すほどでもないケース。 このとき、やはり強調表示(色分け表示)があったほう…

ブログに載せるFlickr写真にExif情報を自動表示 by FlickrEx

it

「Flickrの写真をブログへ貼ると、自分が表示したいExif情報を自動取得してその写真の下へ表示してくれる」‥まさに最近やりたかったことを、@drikinさんのブログパーツ風JavaScriptライブラリ「FlickrEx」で実現できた。 何がしたかったか 撮った写真はFlick…

電子ジャーナル最前線:覚え書き

こないだ会社で聴いた講演、まあいろいろためになったのだけれど、その中の「電子ジャーナルと電子"化"ジャーナルは異なる」という言葉、目からうろこというか、いまだに妙に頭に残っている。そういえばそうかもしれないと。仕事と直接は関係ないけれど、広…

Amazon Web Services EC2 - 1ヶ月分の無料利用枠突破

it

単なるおもちゃとして、無料利用枠内で運用を、と思っていた Amazon Web Services (AWS) の EC2、気がつくと先月の途中に課金され始めていた。少額なのでいいのだけれど、継続的に I/O が発生しているのが予想外だったのもあって(停止しないと少しずつ課金…

「"土/日/月が5日ずつある月"は823/824年に一度?」をperlで調べた

一部で話題になっている「今月は土曜・日曜・月曜が5日ずつあり、824年に1度しかない『金袋』というチャンスだと中国の風水師が語っている‥」という文章。直感的にそんなはずはない(もっとあるはず)と思いつつ、「けどそういうからには意外とそうなのかも…

Amazon RDS (Oracle) をセットアップした + ドットインストール雑感

it

AWS (Amazon Web Services) 内のサービスの1つ、Amazon RDS をセットアップし、無料利用枠内でさわってみた。MySQL や Microsoft SQL Server Express Edition も選択できたけれど、せっかくなので(より割高感のある)Oracle にした。セットアップは簡単、he…

Oracle Database Express Edition (XE) 11g インストール on Amazon EC2

it

楽勝、と思ってたら(自分にとっては)はまりポイントが意外と多かったのでメモ。Markdown 記法の練習も兼ねました 環境 サーバ:Amazon EC2(タイプ t1.micro 一番ロースペック、無料利用枠で使用可能) Amazon Linux AMI:AWS (Amazon Web Services) で使…

セミナー「はじめてのアマゾン ウェブ サービス」

仕事とはあまり(というかほとんど)関係ないけれど、アマゾンのAWS (Amazon Web Service) で何ができるのか、以前から気になっていたので無料セミナーに参加した。手を動かすわけではなく、限られた時間(90分)で省略された部分もあったけれど、ずいぶんと…

フィットしすぎるスリーブケース Cote&Ciel Laptop Diver Sleeve long opening 2012

久々に失敗の買い物したなあ。通販のよくないところ(=商品を実際に手に取れない)が出てしまった。しかしまあ、けなすだけでは誰も幸せにはならないし、使う人によっては適したケースかもしれない。使用感と使い方のコツを以下のようにまとめることで、こ…

R で階層化クラスタリング

it

Rには多変量解析に使える関数がたくさん準備されていて、そのうち階層的(or 階層型 or 階層化)クラスタリングは hclust() で実施できる。「ウォード法で実施したデンドログラムの画像」と「どのデータが何番のクラスタか?のリスト」がほしかったので、自…

R 2.14.1 インストールウィザード文字化け

it

仕事で、統計解析ソフト R を触る機会があった。「コマンドライン入力、独自スクリプトという敷居、結果表示は質素」という点にメリットを感じず、これまで食指が伸びることもなかったけれど、いざ使ってみると使い勝手がいい。wikipedia:R言語 をはじめ、有…

VirtualBoxのゲストOSからネットワーク通信(ブリッジ+NAT)

it

特に予備知識もない中で、 [1] ホストOS: Windows XP [2] ゲストOS([1]のVirtualBox 4.1上で動作): Ubuntu 10.10 [3] [1]と同一ネットワーク上にある別OS:Windows XP という構成で、すでにある社内ネットワーク内で [2]⇔[1]、[2]⇔[3]の間で通信(ssh接続…

ふだんよく使っているソフトウェア

it

少し前に、会社のパソコンを入れ替えた。といっても約8年前のWindows XPモデルから、約4年前のWindows XPモデルに変わっただけで、省スペース型をうたったコンパクトな筐体ながら、(LowProfileでもExpressでもない)普通のPCIバスしかない、という中途半端…