always one step forward

iPod nanoの加速度センサーで運動量の粗い比較:ウォーキングvsステップ

ジムでトレッドミルに乗って歩く、を数ヶ月続けている。ポケットに入れたiPod nanoは、「フィットネス」機能を使うと、音楽を流しながら、内蔵の加速度センサーでだいたいの速度を記録してくれる。もちろん多少の誤差はあるものの、単純な運動でも、続けると一連のログに残るのでそれなりにおもしろい。
iPod nano(第6世代)フィットネスアプリケーション
http://nikeplus.nike.com/plus/support/#answers/detail/a_id/22519/p/3169,3171


スタジオでたまに参加する「TRY STEP」http://www.tryfitness.net/trystep.php も、疲れずに(息を切らさずに)汗をかなりかかせる、というよくできたプログラムで、「普段しないような動きを集団でする」という最初の恥ずかしさをクリアしてしまえば、楽しく参加できる。ウォーキングとこのステップで、運動量はどれくらい違うのか(けっこう差があるのか、実は同じくらいなのか)を知りたいと思って、スタジオでの運動でも「フィットネス」機能で記録してみた。

  1. トレッドミルでウォーキング30分
    • 傾斜は10に設定(単位不明、5程度は緩い上り坂だけど慣れるとほぼ平坦に感じる、8-10でようやく上り坂ぽくなる)
    • 速度5km/h に設定、ペースに直すと1km12分。下の結果からは、センサーは少し早めに(11.5分前後)検出していることになる。単純には「30分で164kcal消費」
    • この消費カロリーをどう計算しているかは不明。iPodに身長と体重を数値で設定するので、これと速度と時間から何かのモデル式を使って求めているのだろう。NikeFuelとやらも不明、何らかの運動強度×時間が関係していそう
    • 20120814_walking
  2. スタジオプログラム「TRY STEP」50分
    • 高さ10cm弱、プラスチック製の踏み台を1人1台使って上ったり下りたり。慣れた人は2段3段と台を重ねている。単純な動きでもけっこう速い(BPM120?くらいの)音楽に合わせてひたすら続き、片足で乗ってもう一方の足を反らせる(カール)など徐々にややこしい動きが混ざっていくので、いい運動
    • 途中、「お水休憩でーす」と1回30秒程度の休憩が合計3回入る。グラフだと谷になっている部分
    • 歩く運動ではないので、もはや↓の「平均ペースや距離」に意味は無く、単に「50分で213kcal消費」と読める
    • 20120814_step

単純に 2. を3/5すれば約128kcalなので、1.のほうがやや強度が大きい運動だと分かった。何となく納得。ほかのスタジオプログラムだともっと違うかもしれないので、時間があったら、恥ずかしさがなくなったら試してみたい。