always one step forward

2014ランニング履歴まとめ on SUUNTO Movescount.com

photo by jpo.ct

2月の東京マラソン参加に端を発し、いくつかの大会参加を含めなんだかんだと継続してきたランニング。

ペース確認や記録にGPSウォッチSUUNTO AMBIT2 Sを使い、Movescount.comというサイトにアップロードして蓄積する。

今年分の蓄積がちょうど今日で50回目だったので、いろいろ俯瞰してみた。

記録の一覧

  • 記録した回ごとにずらずらと数字が表示される
  • 青く囲った部分の日付を見ながら、2014年の分を全部選択

 movescount.com 01

距離の合計

  • 各大会で記録した分も含み、合計約354km。月間平均30km
  • 大会参加も多くなく、普段は皇居を月2-3周、まあこんなもんかなという印象

 movescount.com 02

月ごとの距離

  • 横軸:左1月、右12月
  • 「2.2014」=2月。フルマラソンもあって65.4km
  • 月間100kmなどを実績で踏んでいく人だと、この棒グラフはすべて100を超えることになる。そのつもりは今後もないけれど、可視化するとこうやって量でわかるのがなんかよい

 movescount.com 03

距離・時間を見比べる

  • 横軸:日付
  • 縦軸:距離
  • 円の大きさ:時間 の3変数プロット
  • 2月の東京マラソン、距離が長く、時間もかかっている
  • 右下にある少し小さめの丸は順番に:
    • 4月 高尾山トレイル入門
    • 6月 JAL千歳ハーフ
    • (右へ少し離れて)9月 駒ヶ根ハーフ
    • 10月 長野ノルディックハーフマラソン(徒歩21km)

 movescount.com 04

距離・最高地点を見比べる

  • 横軸:日付のまま
  • 縦軸:最高地点[m]
  • 円の大きさ:距離 と切り替えた
  • 東京マラソンは下の方に沈み、おもに都心の低地を走っていたことがわかる
  • 一番右上の長野ノルディックは高地を歩いていた(といっても1000m弱)

 movescount.com 05

まとめ

  • よく走るランナーであれば「ペース(キロ〜分)」をグラフにして「ああ改善したな」「そうでもないな」と振り返るのに使えそう
  • 時計をパソコンに接続するだけで、データのアップロードまで行ってくれるので楽。Excelさえ準備しなくてもグラフが描ける
  • 記録するために走っているわけではないけれど、意識せずためていったデータを色んな切り口で見られるのはけっこうおもしろい

参考リンク

  • 「HR」つきだと心拍数計測のベルトがつき、もちろん心拍数の集計も可能(僕はそこまでは考えていない)

SUUNTO(スント) AMBIT2 S GRAPHITE SS019210000 【日本正規品】 S019210000

SUUNTO(スント) AMBIT2 S GRAPHITE SS019210000 【日本正規品】 S019210000

SUUNTO(スント) AMBIT2 S HR GRAPHITE SS019208000 【日本正規品】 S019208000

SUUNTO(スント) AMBIT2 S HR GRAPHITE SS019208000 【日本正規品】 S019208000

  • アプリRunKeeper、Runtastic、Nike+ Runningだと各サイトでそのまま集計可能

RunKeeper

RunKeeper

Runtastic GPS Running, Walking & Fitness Tracker

Runtastic GPS Running, Walking & Fitness Tracker

Runtastic PRO GPS Running, Walking & Fitness Tracker

Runtastic PRO GPS Running, Walking & Fitness Tracker

http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/running/nikeplus/gps-app

  • 他の時計だと以下のようなソフトウェアで(使ったことないけどおそらく)同じような集計が可能

EPSON「NeoRun」

GARMINGarmin Connect」