always one step forward

ファイリング・デザイナー検定2級





先週受験したこの検定では、数字を記憶しておくとけっこう助かる問題が多かった。



しかし議事録の法定保存年数を問われて「そんなに保存しても見ないだろう」と5年を選んだら間違ってた(正解10年)



chr(hex 39)電子化chr(hex 39)がメインでなく、紙文書をどうやって整理するのという内容で、今のとらえ方でかかると大抵引っかかる。





自作chr(hex 39)数字問題chr(hex 39)集



ファイリングシステム最初の導入時





  • 保有文書全体の___% を捨てて、___% は文書庫へ(保存)、___% を事務室へ(保管)






ナレムコの統計





  • ___% の文書は1年以内に使用、___% の文書は半年以内に使用




必要な文書を見つけるのにかける理想的な時間は





  • 事務室(保管)‥___以内


  • 文書庫(保存)‥___以内




フォルダのガイド





  • 第1ガイド(___分類)‥第2ガイドは最高___枚まで


  • 第2ガイド(___分類)‥個別フォルダ ___ ~___冊


  • 個別フォルダ(___分類)‥文書 ___ ± ___ = ___ 枚くらいまで


  • 個別フォルダ+第2ガイドでは同じ色を使う、原則___色




定期置換え法





  • 年1回行ったとすると、保管するのは:



    • 置換え直前は___年分、直後に___年分の文書






  • 最初の移替え/置換えでの廃棄目標=全体の___%


  • 保管単位で行う作業:



    • ___年保存文書=___


    • ___年保存以上の文書=___別に保存箱へ








ファイル基準表





  • 記入は___回、いずれも___



    • 1回目‥___年度末、移換え時


    • 2回目‥___年度末、置換え時








保存年限:___種類





  • ___年、___年、___年、___年、___年、___年


  • "法律で決まっています"



    • カルテ___年、決算/取引/青色申告___年、商業帳簿___年、労働者名簿___年






  • 税法上、民間企業は___年、官庁は___年




ファイリング・システム導入





  • 第1ステージ(準備段階)(2)実行計画の作成



    • 導入後1人あたり‥



      • 事務室___m(個人机___m + 共有キャビネット___m)


      • 文書庫___m(保存箱___~___ケース)






    • 作業期間:だいたい___~___年くらい


    • スケジュールの区切り‥___ごと






  • (3)推進組織の構成



    • 職場の担当者:少なくとも入社___年目の社員






  • 第3ステージ(ルールの構築)(8)グルーピング(文書の分類)



    • 分類レベルの数は___以内におさえる








ファイリング・システムの維持管理





  • ファイリングルールの見直し‥少なくとも年に___回


  • システム導入直後は___に1回、その後は___に1回、システムの点検を行う


  • マニュアル作り



    • 全員用‥パンフレット A4___つ折り


    • 指導用‥お助け資料 A4___ページ程度












[Read more...]