always one step forward

it

"ブログ+写真" 運用の来し方行く末

it

はてなブログでの記事蓄積はストップし、mediumかnoteに書いていこうかと方向を決めた話。どちらにするか?ほかにも適したサービスがあるかも?はもう少し検討。 ブログ+写真運用:これまで ブログ本文からFlickr上の写真にリンク なぜこんな形にしたのか? …

Flickrから写真データの移行:flickr downloadr

it

上記で検討したように、Flickrは(Proに移行せず)Freeのまま使うことにした。 「2019/2/5以降、1000枚を超えた分は、古い写真から削除しますよ」(be "at risk of" deletionなのでただちに削除します、ということではなさそう。いつ削除されてもおかしくな…

Free Flickr時代の終焉 - 新しい写真置き場にSmugmugを選択

it

FlickrはFreeプランで利用継続(有料プランProへは移行せず、)有料サービスSmugmugの利用を始めたという話。 ※Smugmugの使用感はこの文章には含まれていません ※タイトルはアメフトのプレー名より 背景 Smugmugへ移行 選択の理由 他を選択しなかった理由 Fl…

はてなフォトライフ 写真を複数アップロードできない問題:解決

it

このブログへ貼りこむ写真置き場として、最近(今さら?)「はてなフォトライフ」を使い始めた。 写真+文章の構成であり、複数画像を一度にアップロードしたいのにできない。。という状況が続き、さきほどようやく解決した。ああよかった。

eSIM「AIRSIM」を快適に使用した in ゴールドコースト

2018年初夏(6/30-7/3の4日間)、ゴールドコースト(オーストラリア)滞在時の通信環境はこの「AIRSIM」にした。現地4G回線が手頃に利用できてよい。 まったく初利用だったので、仕組みの理解、最初の設定にやや時間がかかったものの、いったん使い始めると…

Googleマップ:高低図つきランニングルート探索に便利

Googleマップがランニングルート探索にかなり便利(になったことを最近知った)という話。 もちろんウォーキングにも使えるし、アップダウンが意外とある都市部の道でも使えます。 手順 1. まずはルート検索 Googleマップを開く https://www.google.co.jp/ma…

Xperia XZ1(SO-01J)+Android 8.0:Wi-Fiオンにならない問題:解決

it

タイトルの通りで、いきなり結論: 結論(対策) [Wi-Fi設定] → [スリープ時のWi-Fi接続] を [接続を維持する] に変更。これで問題なくなった。 現象 Wi-Fiがオンにならない Wi-Fiアイコンをタップしても、ONにならない(ずっとOFFのまま) Wi-Fi [詳細設定]…

「音声入力でブログ」を試してみる - 設定手順編 macOS High Sierra

it

昨今のスマートスピーカーと異なり、いきなりデバイスに話しかけても音声入力はしてくれない。 といってもOSの標準機能なので、いくつか手順を踏めば利用可能になる。その設定手順メモを: macOS (10.13 High Sierra) 文章の区切りや記号は特殊な発音で macO…

「音声入力でブログ」を試してみる - 試行結果編

it

スマートスピーカーが日常に溶け込みはじめた昨今のIoT文脈とはやや異なる(それよりは遅れている)けれど、ちょこちょこ試し始めている。 末尾「参考文献」を読み、ブログ文章の作成に音声入力をつかうとスムーズかも?と感じたのがきっかけ。 概観 結論:…

ポケモンGO(Pokémon GO)ジョギング/LSDとの相性に関する一考察

まったりプレイ(まったりポケモン集め)なら、ゆっくりランとは相性良いですね、という話。 日本国内でのリリース日(2016年7月22日)から3日間ほど、外の暑さと本体の熱さを感じながらひとしきりさわり、たしかレベル12くらいの時にアンインストールしてし…

「第6回 プログラマのための数学勉強会」参加メモ #maths4pg

it

開催を重ねるごとに、発表者も参加者も増えている勉強会。タイトル通り、「数学」寄りで「プログラム」要素も入ったプレゼンテーション群を楽しめた。(「ブログまとめ枠」で参加) 概要より: プログラミングと数学は、デバイスや開発環境の進化に伴い年々…

Flickr Embed URL仕様(2016年2月)

it

2015年8月あたりから断続的に続いている "Embed" ページ埋め込みURLの仕様変更。写真を選択して共有アイコンをクリックすると 2016年2月現在 は以下のような画面が表示される: チェックボックスが3つある。一時期(今年はじめあたり)、これらチェックボッ…

Facebook リアクションボタン いくつかの言語で比較

it

とのことで、言語をいくつか切り替えて表現を確かめてみた。 日本語 日本語(関西) English(US) English(Pirate) いいね! ええやん! Like - 超いいね! めっちゃええやん! Love - うけるね 笑たわ Haha - すごいね すごいやん Wow - 悲しいね 悲しいわ Sad…

表示領域で比較する画面解像度:MacBook 12インチ vs MacBook Air 11インチ

it

今年5月に購入したMacBook 12インチ。それまではMacBook Air 11インチを使用していた。前者を買ったとき、手元に計2台ある状態だった。 前者のRetinaディスプレイの解像度を、後者のそれと比較しようといくつか画像を保存していた。 今さらという感じもする…

ブックマークレット「Flickr2HTML」用テンプレートURLを作った

it

最近(2015年8月現在)のFlickr仕様に合わせた、ブックマークレット「Flickr2HTML」用テンプレートURLを作りましたという話。 (写真:この記事の内容にはほぼ関係なく、後半の実例で登場した、厳島神社の鹿です)

GPSウォッチの完全代替になり得る?スマートスポーツギア SONY Smart B-Trainer

今年の春に銀座ソニービルで見かけてから気になっていたデバイスを、丸の内の新丸ビルB1にあるランニングステーション「Marunouchi Bike&Run」で借りて体験できる機会があった。 最初に使用感まとめ ○ スマートフォンを携行せず、GPSログや心拍数を記録でき…

「平成27年8月14日 内閣総理大臣談話」をRMeCabで形態素解析

it

今日の夕方18時、おそらく将来の日本史(または、現代史に力を入れるという歴史総合)の教科書に載るであろう出来事の1つとして「談話」が示された。 平成27年8月14日 内閣総理大臣談話 | 平成27年 | 総理指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ …

「JustTechTalk#02 形態素解析のあれやこれや」に参加した

it

photo by adstream 先日、ジャストシステム主催の技術寄りトークセッションを聴いた。形態素解析器の(いろいろな言語での)開発者が複数集まり、タイトル通りあれやこれやと語る会だった。 JustTechTalk#02 形態素解析のあれやこれや@ジャストシステムjusts…

6桁の数字たち - Windows 8ライセンス認証(2015.4現在)

it

ライセンス認証において、数字をたくさん聞き取り、たくさん入力した。無事にライセンス認証できた。という作業が面白かったのでメモ。 ※ 2015年4月現在の認証方式で、(近い|遠い)将来は変更されているかもしれません

VirtualBox 4.3.26 クリップボード共有機能有効化+Hostキーの変更方法

it

ちょっとWindows環境を触る必要が出て、久々に自宅MacにVirtualBoxをインストールし、持っていたWindows 8を使い出した。快適に使えている。 ホストOS←→ゲストOS間でクリップボードを共有できる機能があり、ソースやテキストを貼り付けたいときなどに便利。…

Logitech製US配列キーボード「k750」をAmazon.comで買った

it

.co.jpでなく.comのほうで買った。数年前は日本配送可能な商品が探しにくかった記憶があるけど、今回はそんなことはなかった。納期も遅くなく、ずいぶんスムーズに買えたなあ、という印象。

OS X 10.10 Yosemite 各シェルや言語のバージョン

it

photo by Loïc Lagarde ※ 写真はイメージです OSX - OS X 10.10 Yosemite シェルや言語のバージョン - Qiita 下記の記事は6.1時代のもので、最近6.2にアップデートしたのでもう一度調べた。上記Qiita.comからどうぞ OS X 10.10 Yosemite 各シェルや言語のバ…

ランニング計測アプリRuntastic PRO(期間限定?)無料

(ふだん有償の)PRO版が無料です、というメールが来ていた。 いつまでかはよくわからない。TODAYとあるので今日だけかもしれないし、期限が書いてないので今後はずっと、なのかもしれない iOS版 Watch out, iOS users: Today is the day to get inspired, f…

Sony Bridge for Mac:(Xperia)↔︎(Mac上のiTunesライブラリ)を同期できるソフト

it

WindowsにはMedia Go、MacにはBridge for Mac 対応デバイス インストール Bridge for Mac起動前の注意点 データ同期の方法 写真も同期可能 iPhotoから「写真」アプリに移行した場合 管理対象=任意のフォルダを追加可能 おまけ:接続ケーブル iPhone5→Xperia…

2014/9 NLP若手の会 YANS2014 に参加した

it

photo by wolfgangfoto (写真はイメージです) ‥もう3ヶ月過ぎてしまったいま、勉強のため参加した会のメモが発掘された。個人的冬休みの宿題としてまとめておく。不勉強ながら、その道の先端を行くアカデミア+企業の方々の講演等を聴けて有意義だった。合…

Evernote中島大土さんの話:AIとデザイン

it

シリコンバレーで働く日本人デザイナーが語る、これからのデザインとものづくり アップルストア銀座で、無料、気軽に参加できるトークがあった。Evernote、自分の生活に組み込むメリットを感じず、今はほとんど使っていない。けれど「ああ、Evernoteはこんな…

OS X 10.10 Yosemite 各シェルや言語のバージョン

it

OS X 10.10 Yosemite をインストールした。AppStoreに表示されていた以下のアップデートを適用した(これは従来からCommand Line Toolsをインストールしている場合だけと思う) Command Line Tools (OS X 10.10) 6.1 その後、色々確認してみたバージョンを淡…

iOS8 リリースノート

it

アップデート作業時にウィンドウに表示された内容。そのうちWeb上にも同じ内容が掲載されると思うけれど、とりあえず: iOS 8 このアップデートでは、何百もの新しい機能が追加されました。主要な新機能は次の通りです: メッセージの機能改善 Tap to Talkで…

結局MacBook Air(Early 2014)購入

パソコン買い替えを今年も実行。年1回の周期、今年はパスしてMid 2013を使い続けようともしたけど、結局、MacBook Pro、iMacと迷いつつ、Retina化を待たず、またMacBook Air(MBA)にしたという話。 仕事では使わないものの、iOS/Windows 8/Androidタブレッ…

Webベース翻訳プラットフォーム Transifex 使用メモ

it

Saas、多言語対応、多ユーザー協同でドキュメント翻訳を進めていけるサービス。サービス全体の機能をざっと眺める限り、従来からあるPootleとおそらくかなり近い。下記サイトのデザインからもわかるように、最初からモダンなブラウザに対応すべく設計された…