always one step forward

MINI ONEに乗った

先月下旬、ちょうどIKEAに行きたい用事があったので、カーシェアリングサービス「Times Plus」の近所のステーションでMINIを借りて乗ってみた。以前は、借りたい土日の時間にはけっこう予約が入っていて人気車だったけれど、今は落ち着いたようだ。正確にはMINI ONEというモデル。


乗ってみると、前部座席はゆったりで、一昔前の「”小型でかわいらしい”を優先する代わりに、車内空間は手狭で仕方ありませんでした」という時代からはよくなったようだ。(もう6-7年前になるけど、前職同期のミニクーパーに乗せてもらったことがあり、MTで嬉々としてギアさばきをするその気持ちはとてもわかるよ、と思いつつ、自分で買う場合はこれは選ばないだろうなと思った。それくらい、手狭なイメージがあった。)このMINI ONEも、やはり後部座席、特に足元がけっこうきつく、前部座席を余裕もって下げようものならもう足が入らないくらい。後部座席は荷物置き場(または子供用座席?)と考えた方がよさそうだ。


車を手放してから4年近く、今は住んでいる場所柄なくても充分なので買わないけれど、「もし今買うならどんな車を選ぶだろう」というのは、けっこうしょっちゅう考える。結局最後に乗っていたプジョー3シリーズの乗り心地に満足していたので、第1候補はそれ。こういう感じのハッチバックにハイブリッドエンジンを搭載、かつ日本で販売してくれたら即買い。(だけど当分なさそう)次は最近売れているトヨタのハイブリッド車アクアあたりか。この MINI ONE はどうだろう、、悪くはないと思うけれど、実際は2人までの使い方になるだろうし、荷物もある程度のせたいので、ちょっと自分の中では実用性に欠ける気がする。まさにカーシェアリングの感覚で、たまに運転を楽しむのに向いた車。


  • この「丸いキーホルダー部分」を突き刺してから、エンジンスタートボタンを押す。この丸い部分を突き刺すとは最初全然分からずで、サポートセンターに電話してしまった

 MINI ONE

  • カーナビはソニーの「NV-U75V」がついていた。吸盤で簡単取り付け。この位置は使いにくいのでは、と思ったけれど運転中は何の問題もなかった。運転中の視点に含まれる位置で、眼の移動させなくてすむから

 MINI ONE

  • 個性的なセンターメーター。「何もここまで大きくしなくても‥」という感じが。遊び心ですか

 MINI ONE

  • 外観。クリーム色っぽい白、これは親しみやすくていい

 MINI ONE
 MINI ONE

  • タイムズプラスの予約画面。空いていれば(水色)直前でもWeb上で予約を入れられる

 MINI ONE

  • 料金体系。普通にレンタカーを借りるのと同じくらいか、少し安い。ガソリン代が含まれている - 満タン返却の必要は無い。給油もできるけれど、車内に備え付けのカードで払い、自分で払う必要は無い - ことを考えるとお得。これはまあ、対人受付を不要としたエコシステムのメリットだろう

 MINI ONE