always one step forward

「おトクなナイト10」の電気料金を試算してみた



というちきりんさんのツイートで知ったけれど、東京電力管内では、個人契約であっても、電気使用における「契約プラン」を希望すれば変更できる、ということを知った。TEPCO : 電気料金シミュレーションのページによると、

  • 「従量電灯B/C」
    • 使用する時間帯に関係なく、いつ使っても料金は一定。電灯契約のスタンダードメニューです。
  • 「おトクなナイト8/10」
    • 夜間の料金が昼間に比べ、ぐっとおトク。夜型のライフスタイルのお客さまに最適なメニューです。
    • おトクなナイト8:昼間(7:00〜23:00)夜間(23:00〜7:00)
    • おトクなナイト10:昼間(8:00〜22:00)夜間(22:00〜8:00)

普通は前者だけど、後者だとそれぞれ上記のように時間帯が分けられ「昼間は割高に、夜間は割安に」なる。昼間は同じ供給量をたくさんの需要が取り合うので、「夜間の余剰電力を使う生活にできるなら、そうしてくれたら安くしますよ」ということだろう。

たしかに、平日昼間は自宅マンションには誰もおらず、在宅はまあだいたい夜8-9時以降、休日は1日家にいたりもするけれど、どんなもんでしょうか、けっこう変わるのでしょうか、と試算してみた。何となく23時よりは22時を区切りにしたいのでターゲットは「10」のほうで。

先に結論

時期 現在(従量電灯B(30A)) 昼夜別使用量[kWh/月] もし10に変更したら
1. 通常時 \2890 昼39+夜85 \2725
2. 猛暑の夏 \3890 昼42+夜110 \3039
3. 寒い冬 \4790 昼48+夜165 \3618
  • 洗濯後の浴室乾燥:必ず22時以降(または朝8時まで)に→約30kWh/月を安い夜間に使う
  • 洗濯:なるべく22時以降(または朝8時まで)に→約4kWh/月を安い夜間に使う

‥とすれば、特に冷暖房を使う季節は「おトク」にはなりそうだ。もちろん、電力量料金や燃料費調整額など、電気料金の体系が現状どおりなことを仮定している。

生活リズムへの効果がありそう

夜間温水器などを使っているわけではなく、この使用量であれば、金額のメリットはそれほどでもない。それよりは、

  • 「昼間は割高だからなるべく使いたくない」という気持ちが生活に反映されて、夜はなるべく外で過ごすようになる
  • 「なるべく夜に(または早朝に)使う」という一種の制約が、夜型(または朝型)に生活リズムを変えることにつながる

という効果の方が大きそうだ。

モデルとした月間の電気使用量

  1. 通常時(冷暖房なし)約120kWh/月、\2890
  2. 2010/9月(昨年の猛暑、ほぼ毎日冷房)約150kWh/月、\3890
  3. 2011/2月(この冬、ほぼ毎日暖房)約215kWh/月、\4790

今の従量電灯契約では伝票に「昼間/夜間」の区別がないので、仮に「昼間=22時まで、夜間=22時以降」とした。といっても、それぞれ何Wかなど今まで意識していなかったので、取扱説明書などにあたり、これはこれで新鮮な作業。(以下の途中からは、試算そのものより、この確認が目的になってしまっている。特に浴室乾燥機はノーマークだったけどけっこう食う。)

何にどれくらい電気を使っているか

  • 昼間(8:00〜22:00)夜間(22:00〜8:00)
  • (*1) それぞれ、家にいる休日は昼間から入れていたりするので、全体の15-20%を昼間に使うとした(以下同じ見積)
  • (*2) 1日4.5時間つけていたときの量が規格として載っていた。こんなには観ないけれど、面倒なのでこれを使う
    • 「年間消費電力量:省エネ法に基づいて、型サイズや受信機の種類別の算定式により、一般家庭での平均視聴時間(4.5時間)を基準に算出した、1年間に使用する電力量です」
時間帯 何に どれくらい 昼夜別に分けると
昼+夜(1年じゅう) 冷蔵庫 シャープ SJ-14J 300kWh/年→25kWh/月 昼25Wh/月、夜25kWh/月
昼+夜(夏だけ) 冷房 2.-1.=30kWh/月 昼5Wh/月、夜25kWh/月(*1)
昼+夜(冬だけ) 暖房 3.-1.=95kWh/月 昼15Wh/月、夜80kWh/月
おもに夜 テレビ ソニー KDL-20J1 63kWh/年→5.25kWh/月(*2) 昼1Wh/月、夜4.25kWh/月
おもに夜 パソコン Apple MacBook Air 11" 8.4W、粗く1日1時間として→0.25kWh/月 (*)誤算範囲カウントせず
おもに夜 照明 100W、1日5時間→15kWh/月 昼3Wh/月、夜12kWh/月
おもに夜 浴室乾燥機(換気) 16W、毎日、1回2時間→約1kWh/月 (*)
おもに昼 電子レンジ 三菱電機 RO-S5B 900W(50Hz)、1回3分、週5回→0.9kWh/月 (*)
おもに昼 掃除機 東芝 VC-Y51D 900W、1回20分、週1回→1.2kWh/月 (*)
おもに昼 炊飯器 東芝 RC-5PS 400W、1回60分、月3回→1.2kWh/月 (*)
おもに昼 洗濯機 三菱電機 MAW-6W 360W、1回90分、週2回→4.3kWh/月 昼4.3kWh/月→夜へ
おもに昼 浴室乾燥機(乾燥) 1300W、1回3時間、週2回→31.2kWh/月 昼31.2kWh/月→夜へ

モデル別で足し算

時期 昼間使用量[kWh/月] 夜間使用量[kWh/月]
1. 通常時 昼29(=25+1+3) 夜77(≒25+4.25+12+4.3+31.2)
2. 猛暑の夏 昼34(=29+5) 夜102(≒76.75+25)
3. 寒い冬 昼40(=29+15) 夜157(≒76.75+80)

積み上げた「昼+夜」の数値は、実際の使用量から約15kWh低い→まあ気づかずカウントしていない分があるのだろう、それを昼夜問わず使っているとして、昼8夜8を足すと

時期 昼間使用量[kWh/月] 夜間使用量[kWh/月] もし「10」にしたら
1. 通常時 昼37(=29+8) 夜85(=77+8) \2725
2. 猛暑の夏 昼42(=34+8) 夜110(=102+8) \3039
3. 寒い冬 昼48(=40+8) 夜165(=157+8) \3618

(「先に結論」の表へ)