always one step forward

movie

名探偵コナン 天空の難破船

1000円の日に、都合のいい時間帯に映画館に寄れたので観にいったら、意外とおもしろかった。子供向けの映画だから、他作品の予告も子供向けの作品のものばかりで新鮮。 ちょっと現実離れしたストーリーではあるものの、そんなことは気にせず、目の前でおこる…

グリーン・ゾーン

まあまあおもしろかった。イラク戦争のきっかけに疑惑を投げかけるノンフィクション作品を基にした、ということで、相当シビアな内容のはずが、限られたキーパーソン、はっきりしたキーアイテムのために、わかりやすい展開になっている。ほぼ8割を占めるハン…

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル

ドラマをずっと見ていたわけではないけれど、過去の映画の再放送や、夜中にまとめて放送されたりする時に観て、「あの世界観」はインプットできていた。自分なりにむりやり圧縮するなら= 「霊能力なんか存在しない」というメッセージ 「方言を話す人々+村…

のだめカンタービレ 最終楽章 後編

原作漫画も・TVドラマも・映画の前編も触れたことがなかったけれど、そんな人にでもわかりやすい内容にきっとなっているだろう、と半分安心しながら観はじめる。実際その通りで、(これまでを知っている人にとって懐かしいキャラクターが出てきたり、はあっ…

純喫茶磯辺

麻生久美子が出ているという理由でレンタルしたけれど、どっちかというと主役の2人(宮迫博之・仲里衣紗)がよかった。自然というかフラットというか、本当にこんな親子がいるんじゃないかと思わせる自然なやりとり。それぞれアメトークとハチワンダイバーの…

交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10000mの頭脳戦

TVドラマのほうは観たことがなかったけれど、そんな人が置いていかれないように、独立したストーリーにはなっていたので、よかった。「交渉人」+サブタイトル「頭脳戦」から、サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシーのあの作品をオマージュしたのか…

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

テレビドラマを観ていれば、音楽、セット、カット割りの多さ、すべてのあの世界観に、スクリーンでもそのまま浸ることができる。ゲームのルールは序盤にわかりやすく説明されるので、そこで何通りかのパターン(たしか5通り)を何となく憶えておけば大丈夫。…

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

テレビドラマを観ていれば、音楽、セット、カット割りの多さ、すべてのあの世界観に、スクリーンでもそのまま浸ることができる。ゲームのルールは序盤にわかりやすく説明されるので、そこで何通りかのパターン(たしか5通り)を何となく憶えておけば大丈夫。…

重力ピエロ

切ない映画だ。重いというよりは切ない。家族のありがた味を描いて、いい家族だなと思わせる序盤からの展開に、切ない思いになる。父親の包む優しさから、いろんな決意で生まれたであろう終盤の強い父性まで、幅広く見せてくれた小日向さんがよかった。クロ…

アバター (IMAX 3D版)

すごい。これが3Dってやつかと、最初は3Dめがねを上げ下げしながら見比べていたけど、最後はほかの3D作品を早く観たくなるくらいだった。技術集積がものをいう映像芸術という点で、観る楽しみが増えた。アバター (映画) - WikipediaIMAXってなに? 薄いスモ…

THIS IS IT

観ておいたほうがいいと勧められたままになっていて、期間限定なのもあって見逃すわけにはと、ぶらぶらとバスで本牧まで向かい、思っていた以上にいい作品と出会うことができた。オーディションをパスしたバックダンサー達が「一生の夢がかなった」と嬉々と…

2本立て

相棒相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン〈通常版〉 [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2008/10/22 メディア: DVD Amazon.co.jpで詳細を見る たまたま観た日が東京マラソンの翌日で、まさかこんなことが実際お…

バンテージ・ポイント

美しいスペインの街並み、けれど見とれる余裕もなく、人物それぞれの並行した"23分前~"が順番に描かれて、人間関係がだんだん染み出しながら終盤いっきに結末に向かう。「時間をかけて描かれる人物」=当然、何らかの形でこの事件に巻き込まれる人であるこ…

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記

南北戦争まわりのアメリカ史を深く知っていればもっとはまれたかも。けれどそうでない自分でもわかるよう、自由の女神、バッキンガム宮殿、ホワイトハウスと英米名所巡りをやってくれてよかった。アメリカ→フランスへの主人公の移動(という場面転換)が一瞬…

ボーン・アルティメイタム

前2作からの「アイデンティティ探しの旅・完結篇」として観ても、単体として観ても十分楽しめた。雑踏に360度方向で紛れる監視役をすぐ見つけたり、屋根から屋根へ飛び移ったりの超人ぶりは相変わらず。人殺しや不法侵入やパスポート偽造、よく考えたら相当…

デジャヴ

序盤の惨劇から捜査のキーが見つかるまでの展開、"システム"の最初の"実演"にも引き込まれる。後半、"システム"の原理を議論しあうとこらへんで、電磁場がどうこうという理論説明に「橋」を連呼して使ってしまい、いっぽう事件にとって大切な場所も「橋」な…

アフタースクール

久々に映画館で映画を観る。平たくいえば「曰くありの人探しに巻き込まれた"一般人"の物語」なのだけれど、一瞬だらけた、、ように見えた展開が(今思えば意図的にそう見させていたのかもしれない)ある一点から劇的に変わり、まさかまさかの合間に点と点を…